こんにちは。ひろくんです。
島本トレード驚きました。日本ハムで頑張ってほしいし、伏見にも頑張ってもらいたい。
今日は2025年FA宣言選手を書いていきたいと思います。
C 伊藤 (35) 捕手 18年目 年俸 5200万 海外
B 桑原 (31)外野手 14年目 年俸12000万 海外
C 松葉 (34) 投手 13年目 年俸 5000万 海外
B 東浜 (34) 投手 13年目 年俸15000万 国内
C 石井 (30)内野手 9年目 年俸 4000万 国内
B 松本剛 (31)外野手 14年目 年俸11000万 国内
A 則本 (34) 投手 13年目 年俸30000万 海外
B 辰己 (28)外野手 7年目 年俸13000万 国内
以上8名です。
海外移籍可能が4名、国内4名のバランス。メジャー挑戦する人はいるのか?
Cランクの伊藤と松葉と石井は補償も要りませんし捕手または左腕投手または内野手がほしい球団はお買い得です。あとの選手は人的補償もあるので移籍した場合プロテクトを選ぶことが難しいです。
FAではありませんがポスティング制度を利用して村上と岡本と今井と高橋光がメジャー挑戦を表明しています。メジャー挑戦できる選手が最近増えてきて嬉しいです。村上と岡本はメジャーでどれくらい通用するのか。メジャーでもこれまで日本人内野手通りが活躍できていない。日本代表4番が成功できるのか?
阪神は今のところ他球団のFA参戦してませんが動向は気になります。もしも参戦していたら阪神には期待する若手も多くてプロテクト悩むと思います。参戦するより近本らが残留してくれたことが最大の補強。これからも育成路線で常勝軍団を作ってほしいです。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥0

コメント