こんにちは。ひろくんです。
明日外出。暑いので気を付けて行ってきます。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では8月10日に行われたヤクルト19回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年8月10日(日) 18:00 京セラドーム
阪神タイガース 5 東京ヤクルトスワローズ 2
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤ 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2 10 2
神 1 0 1 0 1 1 0 1 x 5 16 0
出場選手は以下の通りです。
東京ヤクルトスワローズ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(右) 太田 3-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石原 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 宮本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 阪口 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 増田 1-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 長岡 4-3 0本 0打点 0盗塁
「走遊」 伊藤 0-0 0本 0打点 0盗塁
(左右) 内山壮 4-2 0本 0打点 0盗塁
(三) 村上 4-0 0本 0打点 0盗塁
(一) オスナ 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 山田 4-1 0本 0打点 0盗塁
(捕) 中村悠 4-1 0本 0打点 0盗塁
(中) 丸山和 4-1 0本 1打点 0盗塁
(投) 奥川 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 木澤 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打左」 北村恵 3-1 1本 1打点 0盗塁
投手成績
敗 奥川 4回0/3 10安打 2三振 3失点
木澤 1回0/3 0安打 1三振 0失点
石原 2回0/3 3安打 0三振 1失点
阪口 1回0/3 3安打 1三振 1失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
「中」 熊谷 2-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 4-2 0本 0打点 1盗塁
(右) 森下 5-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 5-4 1本 2打点 0盗塁
(一) 大山 5-3 0本 1打点 0盗塁
(左) 髙寺 4-3 0本 1打点 0盗塁
(捕) 坂本 4-2 0本 1打点 0盗塁
(遊) 小幡 3-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 才木 4-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 才木 9回0/3 10安打 8三振 2失点
得点経過
1回裏2死2塁 佐藤輝 右2 神 1 ヤ 0
3回裏2死無塁 佐藤輝 右本 神 2 ヤ 0
5回裏無死満塁 坂本 右安 神 3 ヤ 0
6回表無死無塁 北村恵 左本 神 3 ヤ 1
6回裏2死3塁 大山 左2 神 4 ヤ 1
8回裏1死3塁 髙寺 中安 神 5 ヤ 1
9回表1死3塁 丸山和 右安 神 5 ヤ 2
感想
Tigers Brack Classic Series。今年初開催の京セラドーム主催夏イベ。才木2失点完投。佐藤輝の好守に救われた。2年連続2桁勝利おめでとう!
打線は小幡と髙寺打順入れ替え。佐藤輝先制タイムリー2ベース&31号含む4安打。あと3ベース出ればサイクルヒットだったけど3ベースは難しい。近本疲労考慮により途中交代。M29。主力適度に休ませて歓喜に向けて進もう!
勝ち 才木(10勝5敗) 負け 奥川(3勝5敗)
ホームラン
ヤクルト 北村恵2号(6回表ソロ)
阪神 佐藤輝31号(3回裏ソロ)
登録 糸原 抹消 ヘルナンデス
予告先発 広島東洋カープ 床田 阪神タイガース 大竹
今後の日程
8月11日(祝) 広島 18:00 マツダ →雨天のため中止
8月12日(火) 広島 18:00 マツダ
8月13日(水) 広島 18:00 マツダ
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥0
コメント