こんにちは。ひろくんです。
東大阪大柏原高校大阪大会優勝おめでとう!
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では7月20日に行われた巨人17回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年7月20日(日) 14:00 東京ドーム
読売ジャイアンツ 1 阪神タイガース 2
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 0 1 0 1 0 0 0 0 0 2 5 0
巨 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 4 0
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 3-1 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 4-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 3-1 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 3-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 小幡 3-1 1本 2打点 0盗塁
(捕) 坂本 3-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 髙寺 3-0 0本 0打点 0盗塁
(投) デュプランティエ 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩貞 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 渡邊諒 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 湯浅 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 前川 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 及川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石井 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩崎 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
デュプランティエ 3回0/3 0安打 4三振 0失点
H 岩貞 1回0/3 3安打 1三振 1失点
勝 湯浅 2回0/3 1安打 1三振 0失点
H 及川 1回0/3 0安打 1三振 0失点
H 石井 1回0/3 0安打 1三振 0失点
S 岩崎 1回0/3 0安打 1三振 0失点
読売ジャイアンツ
打者成績
(右) 丸 4-1 0本 1打点 0盗塁
(中) 佐々木 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打中」 オコエ 2-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 吉川尚 3-0 0本 0打点 0盗塁
(一) 増田陸 3-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 荒巻 4-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 泉口 3-1 0本 0打点 0盗塁
(左) 中山 3-1 0本 0打点 0盗塁
「打」 長野 1-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 小林 2-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 横川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 リチャード 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 ケラー 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 田中瑛 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 バルドナード 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 坂本 1-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 赤星 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打捕」 岸田 2-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 赤星 4回0/3 3安打 4三振 2失点
横川 2回0/3 1安打 1三振 0失点
ケラー 1回0/3 0安打 0三振 0失点
石川 0回1/3 1安打 0三振 0失点
田中瑛 0回2/3 0安打 0三振 0失点
バルドナード 1回0/3 0安打 1三振 0失点
得点経過
2回表2死無塁 小幡 右本 巨 0 神 1
4回表1死満塁 小幡 右犠 巨 0 神 2
4回裏1死満塁 丸 中安 巨 1 神 2
感想
とらほー。投手陣ピンチありながら1失点でしのいでくれた。デュプランティエ疲労考慮によりブルペンデー。湯浅イニングまたぎお疲れ様でした。
打線は2回小幡今季初ホームランで先制。4回小幡きっちりと犠牲フライ。クリンナップが得点できなくても誰かが活躍する。強いチーム。この勝利により今季巨人戦勝ち越し決定!前半戦で巨人戦勝ち越しは球団史上初。多く勝とう。
勝ち 湯浅(3勝2敗) セーブ 岩崎(2敗22S) 負け 赤星(6勝7敗)
ホームラン
阪神 小幡1号(2回表ソロ)
巨人 なし
登録 なし 抹消 村上
予告先発 読売ジャイアンツ 井上 阪神タイガース 伊藤将
今後の日程
7月21日(祝) 巨人 14:00 東京ドーム
7月23日(水) オールスター 18:30 京セラドーム
7月24日(木) オールスター 18:30 横浜
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥0
コメント