こんにちは。ひろくんです。
今月もあと少しですね。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では7月19日に行われた巨人16回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年7月19日(土) 18:00 東京ドーム
読売ジャイアンツ 0 阪神タイガース 4
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 計 安 失
神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 4 8 0
巨 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 4 0
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 5-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 4-1 0本 0打点 0盗塁
「走左」 熊谷 0-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 3-2 1本 2打点 0盗塁
(一) 大山 4-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 小幡 4-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 4-1 1本 2打点 0盗塁
(左) 髙寺 5-2 0本 0打点 0盗塁
「右」 島田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 村上 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 糸原 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 及川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石井 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 湯浅 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 前川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「走」 植田 0-0 0本 0打点 1盗塁
「投」 ネルソン 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 原口 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩崎 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
村上 6回0/3 2安打 5三振 0失点
H 及川 1回0/3 0安打 2三振 0失点
H 石井 1回0/3 0安打 1三振 0失点
H 湯浅 1回0/3 0安打 0三振 0失点
勝 ネルソン 1回0/3 1安打 1三振 0失点
岩崎 1回0/3 1安打 1三振 0失点
読売ジャイアンツ
打者成績
(右) 丸 3-1 0本 0打点 0盗塁
(中) 佐々木 3-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 吉川尚 4-1 0本 0打点 0盗塁
(一) 増田陸 4-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 泉口 4-1 0本 0打点 0盗塁
(左) 中山 4-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 岸田 1-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 荒巻 4-1 0本 0打点 0盗塁
「走三」 門脇 0-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 甲斐 2-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 山﨑伊 2-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 中川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 長野 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 R.マルティネス 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 大勢 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 坂本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 船迫 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 バルドナード 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
山﨑伊 7回0/3 4安打 3三振 0失点
H 中川 1回0/3 0安打 1三振 0失点
H R.マルティネス 1回0/3 1安打 1三振 0失点
H 大勢 1回0/3 0安打 2三振 0失点
敗 船迫 0回2/3 2安打 1三振 4失点
バルドナード 0回1/3 1安打 0三振 0失点
得点経過
11回表1死1塁 佐藤輝 右本 巨 0 神 2
11回表2死1塁 坂本 左本 巨 0 神 3
感想
とらほー。村上6回無失点。中継ぎ陣踏ん張り。ネルソン来日初勝利おめでとう!2度のサヨナラのピンチしのいでくれたから勝つことができた。
打線は髙寺スタメン復帰。チャンスありながら得点できなかった。無得点のまま延長戦。延長11回佐藤輝キャリアハイ更新25号確信弾&坂本2ラン。どちらも四球からのホームラン。2ホーマーで初戦を制した。
勝ち ネルソン(1勝1敗) 負け 船迫(1勝3敗)
ホームラン
阪神 佐藤輝25号(11回表2ラン)、坂本2号(11回表2ラン)
巨人 なし
登録 渡邊諒 抹消 大竹(7月18日)
予告先発 読売ジャイアンツ 赤星 阪神タイガース デュプランティエ
今後の日程
7月20日(日) 巨人 14:00 東京ドーム
7月21日(祝) 巨人 14:00 東京ドーム
7月23日(水) オールスター 18:30 京セラドーム
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥2
コメント