こんにちは。ひろくんです。
いよいよ明日外出。6年ぶり電車でのお出かけ。気を付けて行ってきます。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では5月25日に行われた中日10回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年5月25日(日) 13:30 バンテリンドーム
中日ドラゴンズ 1 阪神タイガース 5
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 0 0 0 0 1 0 0 0 4 5 11 0
中 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1 6 3
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 5-2 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 3-0 0本 1打点 0盗塁
(左) 佐藤輝 5-3 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 5-1 0本 0打点 0盗塁
(三) ヘルナンデス 2-1 0本 0打点 0盗塁
「走三」 熊谷 1-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 木浪 1-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 2-2 0本 3打点 1盗塁
(投) 井原 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 渡邊諒 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 湯浅 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 島田 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩崎 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
井原 6回0/3 4安打 4三振 1失点
勝 湯浅 2回0/3 1安打 2三振 0失点
岩崎 1回0/3 1安打 0三振 0失点
中日ドラゴンズ
打者成績
(中) 岡林 3-1 0本 1打点 0盗塁
(二) 田中 4-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 上林 2-0 0本 0打点 0盗塁
(一) カリステ 4-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 高橋周 3-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 ブライト 1-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 鵜飼 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打左」 板山 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 福永 1-1 0本 0打点 0盗塁
(捕) 木下 4-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 山本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 松葉 2-1 0本 0打点 0盗塁
「投」 勝野 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 川越 1-1 0本 0打点 0盗塁
「走」 樋口 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 マルテ 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 福 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
松葉 7回0/3 7安打 1三振 1失点
H 勝野 1回0/3 0安打 1三振 0失点
敗 マルテ 0回0/3 2安打 0三振 4失点
福 1回0/3 2安打 0三振 0失点
得点経過
5回表1死2、3塁 坂本 投犠 中 0 神 1
5回裏2死2、3塁 岡林 右安 中 1 神 1
9回表無死2、3塁 坂本 中2 中 1 神 3
9回表無死2塁 島田 投犠失 中 1 神 4
9回表1死1、3塁 森下 左犠 中 1 神 5
感想
とらほー。井原6回1失点と今日も試合作ってくれた。湯浅イニングまたぎ。元気になってきた証拠。粘投で2勝目。桐敷不在のなかみんなで頑張っている。
打線はヘルナンデス初スタメン。佐藤輝公式戦初レフト。チャンスありながら得点できなかった。坂本先制スクイズ&決勝2点タイムリー2ベース。捕手も打撃アピール。佐藤輝サード固定してほしいがヘルナンデスレフト無理なのか?
勝ち 湯浅(2勝) 負け マルテ(1勝3敗1S)
ホームラン
阪神 なし
中日 なし
登録 なし 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 才木 横浜DeNAベイスターズ バウアー
今後の日程
5月27日(火) DeNA 18:00 倉敷 →地方開催
5月28日(水) DeNA 18:00 甲子園
5月29日(木) DeNA 18:00 甲子園
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥4
コメント