こんにちは。ひろくんです。
市役所に補助申請していた抱きクッションが来週木曜に届きます。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では5月18日に行われた広島9回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年5月18日(日) 14:00 甲子園
阪神タイガース 3 広島東洋カープ 1
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
広 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 4 1
神 0 0 0 0 0 2 1 0 x 3 9 2
出場選手は以下の通りです。
広島東洋カープ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 中村奨 4-1 0本 0打点 0盗塁
「投」 中﨑 0-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 菊池涼 3-1 0本 0打点 0盗塁
(左) ファビアン 4-1 0本 0打点 0盗塁
(右) 末包 3-0 0本 1打点 0盗塁
(捕) 坂倉 3-0 0本 0打点 0盗塁
(一) モンテロ 3-0 0本 0打点 0盗塁
(三遊) 小園 3-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 矢野 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打中」 野間 1-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 玉村 2-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 森浦 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 島内 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 堂林 1-0 0本 0打点 0盗塁
「三」 二俣 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 玉村 5回1/3 6安打 3三振 2失点
森浦 0回2/3 0安打 0三振 0失点
島内 1回0/3 3安打 0三振 1失点
中﨑 1回0/3 0安打 0三振 0失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 4-2 0本 1打点 0盗塁
(右) 森下 4-1 0本 1打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 4-2 0本 0打点 1盗塁
(一) 大山 3-0 0本 0打点 1盗塁
(左) 髙寺 3-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 湯浅 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 桐敷 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 糸原 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石井 0-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 木浪 2-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 井原 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 前川 1-1 0本 0打点 0盗塁
「走左」 熊谷 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 井原 6回0/3 4安打 4三振 1失点
H 湯浅 1回0/3 0安打 1三振 0失点
H 桐敷 1回0/3 0安打 1三振 0失点
S 石井 1回0/3 0安打 1三振 0失点
得点経過
4回表1死2、3塁 末包 右犠 神 0 広 1
6回裏1死2塁 中野 左失 神 1 広 1
6回裏1死2塁 森下 左安 神 2 広 1
7回裏2死1、3塁 中野 二安 神 3 広 1
感想
とらほー。井原粘投で6回1失点。湯浅登板重ねるたびに本来のピッチング戻ってきた。岩崎3連投避けて石井今季初セーブ。勝ちパバリデーション豊富!
打線はチャンス作るも得点できなかった。広島の本盗失敗から流れ変わる。6回前川バースデーヒットから相手のエラーと森下のタイムリーで逆転。7回中野のタイムリー内野安打。好調広島に勝ち越せたことは大きい。
勝ち 井原(3勝1敗) セーブ 石井(1S) 負け 玉村(1勝4敗)
ホームラン
広島 なし
阪神 なし
登録 なし 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 才木 読売ジャイアンツ 戸郷
今後の日程
5月20日(火) 巨人 18:00 甲子園
5月21日(水) 巨人 18:00 甲子園
5月22日(木) 巨人 18:00 甲子園
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥10
コメント