♯864 佃煮の日 ~美味しい~

こんにちは。ひろくんです。

 明日で今月も終わり。もう7月です。

 今日は佃煮の日です。東京都台東区東上野に事務局があり、佃煮を扱う全国調理食品工業協同組合が制定。

 日付は佃煮発祥の地である東京佃島(中央区佃)の守り神である住吉大社が創建されたのが1646(正保3)年6月29日だから。

 魚介類、昆布、豆、牛肉など種類も多くて、不足しがちな栄養素が豊富な佃煮をPRすることが目的。

 佃煮とは醤油、みりん、砂糖などで甘辛く煮つけた食べ物。現在は全国各地に佃煮の産地があります。

 香川県小豆島では醤油の産地でもあるので佃煮が多く作られている。特に昆布の佃煮が有名。

 他にも静岡県焼津市のマグロ、カツオの佃煮などが知られている。

 佃煮の名前は江戸時代に佃島で作り始めたことが由来。1582(天正10)年6月2日に起こった本能寺の変がきっかけに佃煮が生まれたとされている。

 6月2日は甘露煮の日であり、佃島で作られた佃煮は参勤交代に訪れる大名たちによって江戸名物の土産物として全国に広まっていきました。

 ちなみにしぐれ煮は佃煮の一種です。
 

 僕は佃煮の中では海苔の佃煮をよく食べました。

 桃屋のごはんですよ派です。

 ノーマルもいいですが梅好きなので梅干しのりが好きです。

 梅干しとのりの佃煮を一度に味わえてお得な感じがあります。

 食べたことがない方は試してみてください。

これからも当ブログをよろしくお願いします。

🔥12
おすすめ
スポンサーリンク
torakichikunをフォローする
シェアする
torakichikunをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました