こんにちは。ひろくんです。
今日は母の日。母には感謝しかありません。見守ってくれていると思います。母との思い出を書いていますので読んでいただきたいです。
今日は大河。三方ヶ原の戦い。どういう形で描かれるのか楽しみです。
阪神タイガース承認応援ブックが新発売されました。阪神ファンに向けた情報誌です。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。
では5月12日に行われたDeNA6回戦の試合の結果と感想を書いていきます。
2023年5月12日(金) 18:00 甲子園
阪神タイガース 6 横浜DeNAベイスターズ 3
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
横 1 0 0 0 0 0 0 2 0 3 8 1
神 0 4 1 0 0 1 0 0 x 6 9 1
出場選手は以下の通りです。
横浜DeNAベイスターズ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(一) 佐野 3-1 0本 0打点 0盗塁
「走遊」 柴田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(遊一) 京田 3-1 0本 0打点 0盗塁
(右) 神里 4-1 0本 1打点 0盗塁
(二) 牧 4-3 0本 1打点 0盗塁
(中) 桑原 4-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 関根 4-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 戸柱 4-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 林 3-1 0本 0打点 0盗塁
「打」 大和 1-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 今永 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 伊藤 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 上茶谷 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 楠本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石川 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 今永 4回0/3 7安打 7三振 5失点
上茶谷 2回0/3 2安打 3三振 1失点
石川 2回0/3 0安打 0三振 0失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 5-3 0本 1打点 1盗塁
(二) 中野 4-2 0本 1打点 0盗塁
(左) ノイジー 4-1 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 4-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤 3-2 1本 1打点 0盗塁
(右) ミエセス 4-0 0本 0打点 0盗塁
「走右」 島田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 梅野 4-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 木浪 3-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 青柳 3-1 0本 2打点 0盗塁
「投」 加治屋 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 井上 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩崎 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 青柳 7回1/3 7安打 6三振 3失点
加治屋 0回2/3 1安打 0三振 0失点
S 岩崎 1回0/3 0安打 1三振 0失点
得点経過
1回表1死2塁 神里 中安 神 0 横 1
2回裏2死1、2塁 青柳 左2 神 2 横 1
2回裏2死2塁 近本 左2 神 3 横 1
2回裏2死2塁 中野 中2 神 4 横 1
3回裏1死無塁 佐藤 中本 神 5 横 1
6回裏2死1、2塁 ノイジー 暴投 神 6 横 1
8回表1死1、2塁 牧 左2 神 6 横 2
8回表1死2、3塁 桑原 遊ゴ 神 6 横 3
感想
とらほー。TORAKODAY。青柳初回失点してどうなるかと思いましたが自分で逆転タイムリーを打って乗ってきていつもの青柳らしいピッチングをできたと思います。これをきっかけにしてほしいです。
打線は侍ジャパン日本代表でもある今永から5点を取れたのは大きかったです。青柳、近本、中野の3連続タイムリーに佐藤のバックスクリーン弾。打線もようやくお目覚めです。
勝ち 青柳(2勝3敗) セーブ 岩崎(1勝3S) 負け 今永(2勝1敗)
ホームラン
DeNA なし
阪神 佐藤5号(3回裏ソロ)
予告先発 阪神タイガース 大竹 横浜DeNAベイスターズ ガゼルマン
登録 浜地 抹消 石井
今後の日程
5月13日(土) DeNA 14:00 甲子園
5月14日(日) DeNA 14:00 甲子園
5月16日(火) 中日 18:00 豊橋
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥59
コメント