こんにちは。ひろくんです。
一昨日車いす4時間乗ってPTの先生と一緒にクッションなど調整して外で坂道練習。その後病棟に戻ってきてお昼の栄養をしてジンくんに会いに行きました。弟に来てもらってリクライニング倒して休憩しました。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では8月7日に行われた中日15回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年8月7日(木) 18:00 バンテリンドーム
中日ドラゴンズ 8 阪神タイガース 3
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 0 1 1 1 0 0 0 0 0 3 7 1
中 1 1 3 0 2 1 0 0 x 8 12 0
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 4-2 0本 1打点 0盗塁
(右) 森下 4-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 5-1 1本 1打点 0盗塁
(左) 中川 4-2 1本 1打点 0盗塁
(一) ヘルナンデス 4-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 2-0 0本 0打点 0盗塁
「捕」 梅野 1-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 熊谷 3-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 伊原 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 豊田 1-1 0本 0打点 0盗塁
「投」 木下 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 ドリス 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 小幡 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 ハートウィグ 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 門別 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 伊原 4回0/3 6安打 4三振 5失点
木下 1回0/3 3安打 2三振 2失点
ドリス 1回0/3 2安打 1三振 1失点
ハートウィグ 1回0/3 0安打 1三振 0失点
門別 1回0/3 1安打 0三振 0失点
中日ドラゴンズ
打者成績
(右) ブライト 5-4 0本 0打点 0盗塁
(二) 田中 4-1 0本 1打点 0盗塁
「投」 メヒア 0-0 0本 0打点 0盗塁
(中) 岡林 4-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 細川 4-3 0本 1打点 0盗塁
「左」 駿太 0-0 0本 0打点 0盗塁
(一) ボスラー 4-2 0本 1打点 0盗塁
(三) チェイビス 3-1 1本 2打点 0盗塁
(遊) 山本 3-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 土田 1-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 加藤匠 4-1 0本 1打点 0盗塁
(投) 金丸 3-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 中田 1-0 0本 0打点 0盗塁
「二」 樋口 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 金丸 8回0/3 6安打 6三振 3失点
メヒア 1回0/3 1安打 0三振 0失点
得点経過
1回裏1死3塁 岡林 二ゴ 中 1 神 0
2回表1死無塁 中川 左本 中 1 神 1
2回裏無死無塁 チェイビス 左本 中 2 神 1
3回表2死2塁 中野 中安 中 2 神 2
3回裏無死2塁 田中 中安 中 3 神 2
3回裏1死2、3塁 ボスラー 右安 中 4 神 2
3回裏1死1、3塁 チェイビス 一野 中 5 神 2
4回表無死無塁 佐藤輝 中本 中 5 神 3
5回裏2死満塁 加藤匠 捕逸 中 6 神 3
5回裏2死2、3塁 加藤匠 三安 中 7 神 3
6回裏2死2塁 細川 右安 中 8 神 3
感想
ルーキードラ1対決。伊原乱調で4回まで。ルーキーだから慣れない環境で疲れることは先輩と違って多いはず。リフレッシュして元気に投げてほしい。
打線は中川、ヘルナンデススタメン復帰。5番中川。大山昨日の死球と疲労考慮により欠場。中川プロ初ホームランおめでとう!レフト争いし烈。佐藤輝30号王手!巨人も負けてM31。佐藤輝30号早くみたい。
勝ち 金丸(1勝) 負け 伊原(5勝5敗)
ホームラン
阪神 中川1号(2回表ソロ)、佐藤輝29号(4回表ソロ)
中日 チェイビス2号(2回裏ソロ)
登録 なし 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 伊藤将 東京ヤクルトスワローズ 高梨
今後の日程
8月 8日(金) ヤクルト 18:00 京セラドーム
8月 9日(土) ヤクルト 18:00 京セラドーム
8月10日(日) ヤクルト 18:00 京セラドーム
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥1
コメント