♯1188 2025年オールスター2戦目 ~球宴~

こんにちは。ひろくんです。

 8月に入って猛暑続いているので体調気を付けてください。

 では7月24日に行われたオールスターの結果と感想を書いていきます。



  2025年7月24日(木) 18:30  横浜

    セントラルリーグ 7 パシフィックリーグ 10  

スコアボード

 球 1 2 3 4 5 6 7 8 9  計  安 失

 パ 3 3 1 1 1 0 0 0 0 10 15 0

 セ 0 1 0 0 2 0 3 1 0 7 16 2

出場選手は以下の通りです。

パシフィックリーグ

()はスタメン 「」は途中出場

打者成績

(遊)    宗山(楽天)    3-2 0本 1打点 0盗塁

「打遊」   村林(楽天)    2-0 0本 0打点 0盗塁

(三)    清宮(日本ハム)  5-3 1本 2打点 0盗塁

(一)    山川(ソフトバンク)2-1 0本 1打点 0盗塁

「一」    太田(オリックス) 2-1 0本 0打点 0盗塁

「打一」   頓宮(オリックス) 1-1 1本 1打点 0盗塁

(指)    山本(ロッテ)   2-1 0本 2打点 0盗塁

「打指」 レイエス(日本ハム)  2-1 0本 0打点 0盗塁

(中)    西川(西武)    2-1 0本 1打点 0盗塁

「打中」   周東(ソフトバンク)1-0 0本 0打点 0盗塁

「打中」   藤原(ロッテ)   1-0 0本 0打点 0盗塁

(左)    柳町(ソフトバンク)3-1 0本 0打点 0盗塁

「左」   渡部聖(西武)    2-0 0本 0打点 0盗塁

(捕)    寺地(ロッテ)   4-1 0本 1打点 0盗塁

「捕」    若月(オリックス) 1-0 0本 0打点 0盗塁

(二)    滝澤(西武)    3-1 0本 1打点 0盗塁

「打二」  野村勇(ソフトバンク)1-0 0本 0打点 0盗塁

(右)    万波(日本ハム)  4-1 0本 0打点 0盗塁

投手成績

勝   今井(西武)     1回2/3  3安打 3三振 1失点

    隅田(西武)     1回1/3  2安打 0三振 0失点

    九里(オリックス)  1回0/3  1安打 0三振 0失点

    中森(ロッテ)    1回0/3  2安打 1三振 2失点

   田中正(日本ハム)   1回0/3  0安打 1三振 0失点

    平良(西武)     1回0/3  4安打 0三振 3失点

S    達(日本ハム)   2回0/3  4安打 2三振 1失点

セントラルリーグ

打者成績

(中)     上林(中日)   3-1 0本 0打点 1盗塁

「中」     近本(阪神)   2-2 1本 1打点 0盗塁

(二)    吉川尚(巨人)   4-3 1本 1打点 0盗塁

(右)     森下(阪神)   5-2 0本 2打点 0盗塁

(三)    佐藤輝(阪神)   5-2 1本 1打点 0盗塁

(指)      牧(DeNA)   2-1 0本 0打点 0盗塁

「打指」    大山(阪神)   3-1 0本 0打点 0盗塁

(一)     佐野(DeNA)   5-1 0本 1打点 0盗塁

(左)  ファビアン(広島)   2-1 0本 0打点 0盗塁

「左」     岡林(中日)   2-0 0本 0打点 0盗塁

「打」     中野(阪神)   1-0 0本 0打点 0盗塁

(捕)     坂倉(広島)   2-0 0本 0打点 0盗塁

「捕」     甲斐(巨人)   0-0 0本 0打点 0盗塁

「打遊」    矢野(広島)   1-0 0本 0打点 0盗塁

(遊)     泉口(巨人)   4-2 0本 1打点 0盗塁

「捕」     坂本(阪神)   0-0 0本 0打点 0盗塁

投手成績

敗      村上(阪神)  2回0/3  7安打 0三振 6失点

      山﨑伊(巨人)  1回0/3  2安打 1三振 1失点

    グリフィン(巨人)  1回0/3  2安打 2三振 1失点

       大西(ヤクルト)1回0/3  2安打 1三振 1失点

       及川(阪神)  1回0/3  0安打 1三振 0失点

       大勢(巨人)  1回0/3  0安打 0三振 0失点

    ジャクソン(DeNA)  1回0/3  0安打 0三振 0失点

       伊勢(DeNA)  1回0/3  2安打 0三振 1失点





 得点経過

1回表1死1、2塁      山本 中2  セ  0 パ  2

1回表1死3塁        西川 中犠  セ  0 パ  3

2回表2死2塁        宗山 中安  セ  0 パ  4

2回表2死1塁        清宮 中2  セ  0 パ  5

2回表2死2塁        山川 左安  セ  0 パ  6

2回裏2死2、3塁      泉口 右安  セ  1 パ  6

3回表2死3塁        寺地 中2  セ  1 パ  7

4回表2死無塁        清宮 右本  セ  1 パ  8

5回表1死2塁        滝澤 右安  セ  1 パ  9

5回裏無死無塁       吉川尚 中本  セ  2 パ  9

5回裏1死無塁       佐藤輝 右本  セ  3 パ  9

7回裏無死2、3塁      森下 中2  セ  5 パ  9

7回裏2死2塁        佐野 中安  セ  6 パ  9

8回裏2死無塁        近本 右本  セ  7 パ  9

9回表1死無塁        頓宮 左本  セ  7 パ 10

 感想

 横浜での開催。村上先発も2回6失点。キャッチャー坂本じゃないから合わなかったのか?それとも調子よくなかったのか?及川オールスター初登板で無失点。いい経験ができてよかった。

 打線は森下と佐藤輝スタメン。2試合連続3番と4番でフル出場。途中から1番近本、5番大山。森下2点タイムリー2ベース、近本、佐藤輝ホームラン。一方的な試合を僅差まで追い上げた。今年のオールスターでは初の試みとして試合出場している選手にマイク付けてもらって放送席または選手同士会話していたことは新鮮だった。公式戦ではできないので来年以降も続けてほしい。

 勝ち 今井 セーブ 達 負け 村上

 ホームラン

  パシフィック 清宮(4回表ソロ)、頓宮(9回表ソロ)

   セントラル 吉川尚(5回裏ソロ)、佐藤輝(5回裏ソロ)、近本(8回裏ソロ)

 

 ホームランダービー結果 左が先攻 2分間で本塁打が多いほうが勝ち。同点の場合1分間の延長になる

 第1試合  牧(DeNA 4本)    vs  レイエス(日本ハム 2本)

 第2試合 上林(中日 2本)     vs  万波(日本ハム 3本)

 準決勝   牧(DeNA 7本)    vs  万波(日本ハム 6本)

 決勝   清宮(日本ハム 6本)   vs   牧(DeNA 7本)

 各賞受賞者
 
 最優秀選手賞 清宮(日本ハム)

  敢闘選手賞 宗山(楽天)、近本(阪神)、吉川尚(巨人)

  マイナビ賞 牧(DeNA)

 ホームラン賞 清宮(日本ハム)、吉川尚(巨人)、佐藤輝(阪神)、近本(阪神)、頓宮(オリックス)

これからも当ブログをよろしくお願いします。

🔥1
野球
スポンサーリンク
torakichikunをフォローする
シェアする
torakichikunをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました