こんにちは。ひろくんです。
今日から7月。体調管理して元気に外出したいです。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では6月29日に行われたヤクルト10回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年6月29日(日) 13:30 神宮
東京ヤクルトスワローズ 0 阪神タイガース 6
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 1 0 0 0 4 0 0 1 0 6 8 0
ヤ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 2 1
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 3-0 0本 1打点 0盗塁
(右) 森下 3-1 1本 1打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 4-1 1本 1打点 0盗塁
(一) 大山 4-2 0本 0打点 0盗塁
(左) 前川 4-1 0本 0打点 0盗塁
「左」 植田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 4-1 0本 1打点 0盗塁
(遊) 小幡 3-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 伊藤将 2-0 0本 1打点 0盗塁
投手成績
勝 伊藤将 9回0/3 2安打 5三振 0失点
東京ヤクルトスワローズ
打者成績
(中) 並木 4-0 0本 0打点 0盗塁
(三右) 赤羽 3-1 0本 0打点 0盗塁
(左) 内山壮 4-0 0本 0打点 0盗塁
(一) オスナ 3-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 増田 3-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 丸山翔 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 松本健 0-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 山田 2-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 古賀 3-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 伊藤 3-0 0本 0打点 0盗塁
(投) アビラ 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 西川 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 清水 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 荘司 0-0 0本 0打点 0盗塁
「三」 茂木 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 アビラ 5回0/3 5安打 4三振 5失点
清水 1回0/3 1安打 2三振 0失点
荘司 1回0/3 1安打 0三振 0失点
丸山翔 1回0/3 1安打 1三振 1失点
松本健 1回0/3 0安打 0三振 0失点
得点経過
1回表2死無塁 森下 左本 ヤ 0 神 1
5回表無死1、3塁 坂本 中2 ヤ 0 神 2
5回表1死2、3塁 伊藤将 投犠野失 ヤ 0 神 4
5回表1死3塁 中野 中犠 ヤ 0 神 5
8回表1死無塁 佐藤輝 右本 ヤ 0 神 6
感想
とらほー。伊藤将初回ピンチも牽制アウトで切り抜けた。3回以降四球出すこともあったがノーヒットピッチング。約2年ぶり完封。今季4人目の快挙達成!
打線は久しぶり前川スタメン復帰。サード佐藤輝、ライト森下に戻る。初回2試合連続森下のホームランで先制。5回坂本タイムリー2ベース、伊藤将スクイズと相手のエラー、中野犠牲フライ。8回佐藤輝の確信弾。両リーグ最速20号。佐藤輝&森下のアベック弾。リーグ最速40勝。悪夢の6月を5割で乗り越えたことは大きい。オールスターまでに1つでも多く貯金積み重ねて後半戦を迎えたい。
勝ち 伊藤将(2勝) 負け アビラ(1勝5敗)
ホームラン
阪神 森下13号(1回表ソロ)、佐藤輝20号(8回表ソロ)
ヤクルト なし
登録 伊藤将 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 才木 読売ジャイアンツ 西舘
今後の日程
7月 1日(火) 巨人 18:00 甲子園
7月 2日(水) 巨人 18:00 甲子園
7月 3日(木) 巨人 18:00 甲子園
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥0
コメント