こんにちは。ひろくんです。
ゴールデンウィーク終わりました。お休みの方はいい休日になりましたでしょうか。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では5月4日に行われたヤクルト7回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年5月4日(祝) 14:00 甲子園
阪神タイガース 2 東京ヤクルトスワローズ 5
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤ 0 0 0 1 0 0 3 0 1 5 13 1
神 0 0 0 1 0 0 1 0 0 2 10 0
出場選手は以下の通りです。
東京ヤクルトスワローズ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(右) 内山壮 5-1 0本 0打点 0盗塁
「走右」 並木 0-0 0本 0打点 0盗塁
(遊左) 赤羽 4-2 0本 0打点 0盗塁
(左) サンタナ 3-3 0本 0打点 0盗塁
「走遊」 武岡 1-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 山田 4-0 0本 0打点 0盗塁
「走二」 伊藤 0-0 0本 0打点 0盗塁
(一) オスナ 5-3 0本 1打点 0盗塁
(三) 茂木 5-2 0本 1打点 0盗塁
(捕) 古賀 3-0 0本 0打点 0盗塁
(中) 岩田 3-1 0本 0打点 0盗塁
(投) 石川 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 増田 1-1 0本 2打点 0盗塁
「投」 木澤 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 宮本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 荘司 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石山 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 石川 6回0/3 6安打 2三振 1失点
H 木澤 1回0/3 2安打 1三振 1失点
H 荘司 1回0/3 0安打 1三振 0失点
S 石山 1回0/3 2安打 1三振 0失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 5-2 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 5-1 0本 1打点 0盗塁
(右) 森下 4-2 1本 1打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 4-1 0本 0打点 1盗塁
(一) 大山 3-1 0本 0打点 0盗塁
(左) 前川 4-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 木浪 1-0 0本 0打点 0盗塁
「捕」 梅野 1-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 小幡 4-2 0本 0打点 0盗塁
(投) 井原 2-1 0本 0打点 0盗塁
「投」 漆原 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 糸原 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 工藤 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 島本 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 島田 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 井原 6回1/3 7安打 3三振 4失点
漆原 0回2/3 2安打 1三振 0失点
工藤 1回0/3 2安打 0三振 0失点
島本 1回0/3 2安打 0三振 1失点
得点経過
4回表2死1、3塁 茂木 右安 神 0 ヤ 1
4回裏無死無塁 森下 左本 神 1 ヤ 1
7回表1死1、2塁 増田 中3 神 1 ヤ 3
7回表1死3塁 内山壮 暴投 神 1 ヤ 4
7回裏1死満塁 中野 三ゴ 神 2 ヤ 4
9回表2死1、3塁 オスナ 中安 神 2 ヤ 5
感想
ゴールデンウィークこどもまつり。スコアボードはひらがな表記。井原プロ最長7回途中4失点。6回までよかったので続投裏目に出た。
打線は先制されるもすぐに森下同点ホームラン。井原プロ初ヒットおめでとう!チャンス作りながら攻略できず。また石川打てない。次回対戦あれば攻略してもらいたい。
勝ち 石川(2勝1敗) セーブ 石山(6S) 負け 井原(1勝1敗)
ホームラン
ヤクルト なし
阪神 森下3号(4回裏ソロ)
登録 なし 抹消 なし
予告先発 読売ジャイアンツ 戸郷 阪神タイガース 富田
今後の日程
5月 5日(祝) 巨人 18:00 東京ドーム
5月 6日(祝) 巨人 18:00 東京ドーム
5月 7日(水) 巨人 18:00 東京ドーム
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥2
コメント