こんにちは。ひろくんです。
今日は昭和の日。日本の元号で1番長い64年(正確には62年14日)です。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では4月26日に行われた巨人5回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年4月26日(土) 14:00 甲子園
阪神タイガース 6 読売ジャイアンツ 2
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
巨 1 0 0 1 0 0 0 0 0 2 6 1
神 1 0 0 0 1 0 0 4 x 6 10 1
出場選手は以下の通りです。
読売ジャイアンツ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(遊) 泉口 5-2 0本 0打点 0盗塁
(中左) 若林 3-1 0本 0打点 1盗塁
(二) 吉川尚 4-2 0本 0打点 0盗塁
(一) 岡本和 3-1 0本 2打点 0盗塁
(捕) 甲斐 3-0 0本 0打点 0盗塁
(右) キャベッジ 3-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 佐々木 3-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 大城卓 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 田中瑛 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 高梨 0-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 門脇 4-0 0本 0打点 1盗塁
(投) 石川 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 中山 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 グリフィン 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 増田陸 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 中川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「中」 増田大 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 岡田 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
石川 4回0/3 3安打 3三振 1失点
グリフィン 2回0/3 2安打 3三振 1失点
H 中川 1回0/3 2安打 2三振 0失点
敗 田中瑛 0回1/3 3安打 0三振 4失点
高梨 0回2/3 0安打 0三振 0失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 4-2 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 3-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 3-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 3-1 0本 1打点 0盗塁
(一) 大山 4-1 0本 1打点 0盗塁
(左) 前川 3-1 0本 0打点 0盗塁
「走左」 植田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 3-2 0本 2打点 0盗塁
(遊) 小幡 2-1 0本 1打点 0盗塁
(投) デュプランティエ 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 渡邊諒 1-1 0本 1打点 0盗塁
「投」 岡留 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 島本 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 楠本 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 及川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 木浪 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石井 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
デュプランティエ 5回0/3 4安打 9三振 2失点
H 岡留 0回2/3 0安打 0三振 0失点
H 島本 1回1/3 0安打 2三振 0失点
勝 及川 1回0/3 2安打 1三振 0失点
石井 1回0/3 0安打 1三振 0失点
得点経過
1回表1死1、3塁 岡本和 中犠 神 0 巨 1
1回裏2死2塁 佐藤輝 右2 神 1 巨 1
4回表無死3塁 岡本和 二ゴ 神 1 巨 2
5回裏2死2塁 渡邊諒 中安 神 2 巨 2
8回裏1死1、2塁 大山 左2 神 3 巨 2
8回裏1死満塁 坂本 左2 神 5 巨 2
8回裏1死2、3塁 小幡 中犠 神 6 巨 2
感想
とらほー。デュプランティエ今日も奪三振多く頑張ってくれた。及川満塁のピンチ切り抜けたから攻撃の流れ作れた。
打線は先制されるも佐藤輝同点タイムリー2ベース。勝ち越されるも代打渡邊諒同点タイムリー。大山1000試合出場おめでとう!自身を祝う決勝タイムリー2ベースなど4点を取って試合を決めた。2リーグ制初の巨人戦開幕5連勝!
勝ち 及川(3勝) 負け 田中瑛(1敗)
ホームラン
巨人 なし
阪神 なし
登録 なし 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 井原 読売ジャイアンツ 堀田
今後の日程
4月27日(日) 巨人 14:00 甲子園
4月29日(祝) 中日 14:00 バンテリンドーム
4月30日(水) 中日 18:00 バンテリンドーム
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥0
コメント