こんにちは。ひろくんです。
昨日は車いす4時間30分乗ってジンくんに会いに行きました。お昼の栄養をして病棟散歩。弟に来てもらってリクライニング倒して10分休憩と経管栄養の指導がありました。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では4月9日に行われたヤクルト2回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年4月9日(水) 18:00 甲子園
阪神タイガース 3 東京ヤクルトスワローズ 5
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ヤ 0 0 0 0 0 5 0 0 0 5 6 3
神 0 3 0 0 0 0 0 0 0 3 6 1
出場選手は以下の通りです。
東京ヤクルトスワローズ
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(右中) 西川 3-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 長岡 4-2 0本 0打点 0盗塁
(左) サンタナ 3-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 荘司 0-0 0本 0打点 0盗塁
「左」 岩田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(一) オスナ 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 山田 4-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 茂木 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打右左」 増田 2-1 0本 1打点 0盗塁
「投」 清水 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石山 0-0 0本 0打点 0盗塁
(中三) 赤羽 4-1 0本 0打点 0盗塁
(捕) 中村悠 3-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 石川 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 濱田 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 田口 0-0 0本 0打点 0盗塁
「右」 丸山和 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 石川 5回0/3 5安打 2三振 3失点
H 田口 1回0/3 0安打 2三振 0失点
H 荘司 1回0/3 0安打 3三振 0失点
H 清水 1回0/3 1安打 0三振 0失点
S 石山 1回0/3 0安打 1三振 0失点
阪神タイガース
打者成績
(中) 近本 4-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 4-1 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 4-0 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 4-2 0本 0打点 1盗塁
(左) 前川 4-1 0本 0打点 0盗塁
(三) 木浪 3-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 梅野 3-1 0本 0打点 0盗塁
「打」 糸原 1-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 小幡 2-1 0本 1打点 0盗塁
(投) ビーズリー 1-0 0本 1打点 0盗塁
「投」 工藤 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 及川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 井原 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 渡邊諒 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岡留 0-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
ビーズリー 5回0/3 4安打 5三振 2失点
敗 工藤 0回1/3 0安打 0三振 2失点
及川 0回2/3 1安打 1三振 1失点
井原 1回0/3 0安打 0三振 0失点
岡留 2回0/3 1安打 0三振 0失点
得点経過
2回裏無死満塁 梅野 投失 神 1 ヤ 0
2回裏無死満塁 小幡 中犠 神 2 ヤ 0
2回裏1死1、3塁 ビーズリー 三犠 神 3 ヤ 0
6回表無死2、3塁 サンタナ 暴投 神 3 ヤ 1
6回表1死1、3塁 山田 暴投 神 3 ヤ 2
6回表1死1、2塁 増田 左2 神 3 ヤ 3
6回表1死2、3塁 赤羽 一失 神 3 ヤ 5
感想
ビーズリー5回までよかった。6回ピンチ作って工藤登板も暴投と四球連発。きつい場面でルーキーは厳しいと思う。そこは経験ある人で。
打線は佐藤輝欠場により打順繰り上げ。今季初4番大山。サード木浪。2回相手のエラーと小幡の犠飛とビーズリー来日初打点となるスクイズ。ノーヒットで3点。石川新人から24年連続勝利おめでとうございます。
勝ち 石川(1勝) セーブ 石山(3S) 負け 工藤(1敗)
ホームラン
ヤクルト なし
阪神 なし
登録 なし 抹消 なし
予告先発 阪神タイガース 村上 中日ドラゴンズ 髙橋宏
今後の日程
4月10日(木) ヤクルト 18:00 甲子園 →雨天のためノーゲーム
4月11日(金) 中日 18:00 甲子園
4月12日(土) 中日 14:00 甲子園
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥2
コメント