こんにちは。ひろくんです。
今日から始業式の学校が多いと思う。学生にとって新たな1年。たくさん楽しい思い出を作ってもらいたい。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では4月6日に行われた巨人3回戦の結果と感想を書いていきます。
2025年4月6日(日) 13:00 東京ドーム
読売ジャイアンツ 0 阪神タイガース 1
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 2 0
巨 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 6 0
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 4-1 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 3-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 4-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 3-0 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 4-1 0本 0打点 0盗塁
(左) 前川 2-0 0本 1打点 0盗塁
「左」 島田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 木浪 3-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 梅野 2-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 糸原 1-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 桐敷 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 岩崎 0-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 門別 2-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 工藤 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 石井 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打捕」 坂本 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
勝 門別 5回2/3 5安打 4三振 0失点
H 工藤 0回1/3 0安打 1三振 0失点
H 石井 1回0/3 1安打 1三振 0失点
H 桐敷 1回0/3 0安打 1三振 0失点
S 岩崎 1回0/3 0安打 0三振 0失点
読売ジャイアンツ
打者成績
(左) 萩尾 4-0 0本 0打点 0盗塁
(右) キャベッジ 4-2 0本 0打点 0盗塁
(二) 吉川尚 4-1 0本 0打点 0盗塁
(一) 岡本和 4-1 0本 0打点 0盗塁
(捕) 甲斐 4-1 0本 0打点 1盗塁
(中) ヘルナンデス 4-0 0本 0打点 0盗塁
(三) 中山 2-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 中川 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 田中瑛 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 増田大 1-0 0本 0打点 1盗塁
「投」 ケラー 0-0 0本 0打点 0盗塁
「投」 大勢 0-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 門脇 2-0 0本 0打点 0盗塁
(投) 石川 1-0 0本 0打点 0盗塁
「打三」 坂本 2-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
敗 石川 5回0/3 1安打 4三振 1失点
中川 1回0/3 0安打 2三振 0失点
田中瑛 1回0/3 0安打 0三振 0失点
ケラー 1回0/3 1安打 0三振 0失点
大勢 1回0/3 0安打 0三振 0失点
得点経過
4回表2死満塁 前川 四球 巨 0 神 1
感想
とらほー。門別5回途中無失点。プロ初勝利おめでとう!工藤ナイス火消し。石井3連投もピンチ切り抜けて桐敷→岩崎の完封リレー。すごい。
打線はワンチャンスを物にした。4回四球2つでチャンスもらって大山つないで前川の押し出し四球。2安打だったが自慢の投手陣で勝てた。巨人をスイープ。明後日から甲子園。いい流れで戻ってこれた。
勝ち 門別(1勝1敗) セーブ 岩崎(4S) 負け 石川(1勝1敗)
ホームラン
阪神 なし
巨人 なし
登録 漆原 抹消 富田
予告先発 阪神タイガース 才木 東京ヤクルトスワローズ 高橋奎
今後の日程
4月 8日(火) ヤクルト 18:00 甲子園 →甲子園開幕戦
4月 9日(水) ヤクルト 18:00 甲子園
4月10日(木) ヤクルト 18:00 甲子園 →雨天のためノーゲーム
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥1
コメント