こんにちは。ひろくんです。
今月も残り1週間。春がやってきます。
noteもぼちぼち更新しているのでよろしくお願いします。

では3月21日に行われたオープン戦10戦目の結果と感想を書いていきます。
2025年3月21日(金) 18:00 京セラドーム
オリックスバファローズ 1 阪神タイガース 1
スコアボード
球 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
神 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1 6 0
オ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 5 0
出場選手は以下の通りです。
阪神タイガース
()はスタメン 「」は途中出場
打者成績
(中) 近本 5-1 0本 0打点 0盗塁
「中」 小野寺 0-0 0本 0打点 0盗塁
(二) 中野 4-3 0本 1打点 0盗塁
(三) 佐藤輝 2-0 0本 0打点 0盗塁
(右) 森下 4-0 0本 0打点 0盗塁
(一) 大山 4-0 0本 0打点 0盗塁
(左) 前川 4-0 0本 0打点 0盗塁
「左」 島田 0-0 0本 0打点 0盗塁
(指) 榮枝 4-1 0本 0打点 0盗塁
(遊) 髙寺 3-0 0本 0打点 0盗塁
(捕) 坂本 2-1 0本 0打点 0盗塁
「打」 木浪 0-0 0本 0打点 0盗塁
「走」 植田 0-0 0本 0打点 0盗塁
「捕」 梅野 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
村上 5回2/3 4安打 3三振 1失点
石井 0回1/3 0安打 1三振 0失点
ゲラ 1回0/3 0安打 2三振 0失点
岩崎 1回0/3 1安打 1三振 0失点
桐敷 1回0/3 0安打 1三振 0失点
オリックスバファローズ
打者成績
(右) 福田 3-1 0本 0打点 0盗塁
「右」 山中 1-0 0本 0打点 0盗塁
(遊) 紅林 3-1 0本 0打点 1盗塁
(左) 西川 4-0 0本 0打点 0盗塁
(一) ディアス 3-0 0本 0打点 0盗塁
「二」 大城 0-0 0本 0打点 0盗塁
「打」 杉本 1-0 0本 0打点 0盗塁
(指) オリバレス 4-2 0本 1打点 0盗塁
(三) 宗 3-0 0本 0打点 0盗塁
(二一) 太田 3-0 0本 0打点 0盗塁
(中) 麦谷 2-1 0本 0打点 1盗塁
(捕) 若月 1-0 0本 0打点 0盗塁
投手成績
宮城 4回0/3 2安打 3三振 0失点
本田 1回0/3 2安打 1三振 0失点
川瀬 2回0/3 2安打 1三振 1失点
富山 1回0/3 0安打 2三振 0失点
古田島 1回0/3 0安打 1三振 0失点
得点経過
4回裏2死2塁 オリバレス 左2 オ 1 神 0
7回表1死1、3塁 中野 右安 オ 1 神 1
感想
村上開幕前の最終登板5回途中1失点。いい感じで開幕戦投げれると思う。勝ちパリレーで無失点。ナイスリリーフ。
打線は指名打者榮枝。今年はスタメン捕手として出場機会もらえるような感じがする。梅野と坂本の後継者育成が大事。特に捕手は経験を増やすこと。チャンスありながら中野のタイムリーのみ。あと1本がでない。
ホームラン
阪神 なし
オリックス なし
今後の日程
3月22日(土) オリックス 14:00 京セラドーム
3月23日(日) オリックス 13:00 京セラドーム
3月28日(金) 広島 18:00 マツダ →公式戦開幕戦
これからも当ブログをよろしくお願いします。
🔥8
コメント